• DATE:
  • 2012.06.19
  • 気づいた事、発見した事

  • TITLE:
  • 第63回「台風の名前」D.N

台風の季節が到来しました。
このブログをアップした時、ちょうど台風4号が通り過ぎた頃です。
この台風4号の名前は「グチョル」という名前だそうです。
台風4号という順番や名前はどうやって付けているんだろうと少し調べてみました。

台風の順番については、毎年1月1日以後最も早く発生した台風を第1号とし、以後台風の
発生順に番号を付けています
なお、一度発生した台風が衰えて「熱帯低気圧」になった後で再び発達して台風になった
場合は同じ番号を付けています。

台風の名前は、昔は米国と同じ英語の人名で付けていました。
2000年からは、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織
である台風委員会(14カ国加盟)によって
加盟国などが提案した名前を付けています。
2000年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、
発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いています。
140個使われたらまた「ダムレイ」の名前が付けられます。
1年に140個も台風は発生しないので、数年名前は持ちそうです。
今回の台風4号はミクロネシアが付けた名前で、日本語で「うこん」です。
次の台風5号はフィリピンが付けた「タリム」。日本語では「鋭い刃先」です。
各国独特な名前を付けています。
ちなみに日本は主に星座の名前を付けています。(「テンビン」(てんびん座)や「ヤギ」
(やぎ座)など。)
なお、台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、
その名前を以後の台風に使用しないように新しい名前を作ることがあります。

ちなみに米国の方も台風委員会に入っており、男性の名前で付けております。
米国本土の方のハリケーンは女性の名前を使っているそうです。
もし自分と同じ名前の場合、ちょっと良い気分にならないですね。
やはり人の名前より星座や植物の名前の方が、当たり触りがなくて良いと思います。

この記事はワタシが書きました。

システム部

匿名希望

同じ人が書いた記事

第233回「路地」D.N


2017.08.19

私が住んでいる地域は多く建物が密集しています。商業ビル、工場、マン...

第228回「体力の衰え」...


2017.03.22

体力が衰えを感じる今日この頃。 昨年夏まではジョギングしてい...

第221回「季節」D.N


2016.11.17

秋も深まり、日の沈みが早くなりました。 秋の夜長と言いますが、風...

カテゴリー一覧