• DATE:
  • 2016.09.26
  • 気づいた事、発見した事

  • TITLE:
  • 第218回「理想と現実」Y.T

皆さんは目標を達成するためにスケジュールを立てたことはあるでしょうか?私は今、資格試験に合格するためにスケジュールを立てて勉強しています。資格試験の場合は試験日が決まっているので、「この日までには、ここまでの範囲を終わらせなければいけない」というように逆算して考えられるので、スケジュールは立てやすいかと思います。私は参考書を買っていたので、この日までに第何章を終わらせるといったように具体的に考えられました。

しかし実際には思うようにはいきません。通勤の電車の中で参考書を読む予定だったのが朝は睡魔に襲われ、帰宅中は仕事のことで頭がいっぱいで集中できないなど、乗り越えなければならない障害が必ず出てきます。気が付けば進捗管理に嫌気が指すほどスケジュールから遅れる始末です。

スケジュールの中ではついつい理想の自分を思い浮かべながら書いてしまいますが、それを遂行するのは紛れもない現実の自分ですから、ギャップが生まれるのは当然といえば当然なのですが…ギャップを埋めるためには強い意思を持って取り組むしかない、と結局精神論に行き着いてしまいます。ただ、逆に考えればこのギャップが見えたことによって自分の中に強い危機感が生まれることも確かです。この危機感が自分をやる気にさせてくれます。

スケジュールを立てるということは、目標を達成するための手段だと考えていましたが、もっと大事なことは理想と現実のギャップを見える化するためのきっかけにすることなのではないでしょうか。

この記事はワタシが書きました。

システム部

匿名希望

同じ人が書いた記事

第243回「プログラムの...


2018.07.10

 私がプログラミングを始めて約8年、良いプログラムとは何なのかを考...

第240回「コードの適応...


2018.03.27

 私が現在関わっているシステム開発プロジェクトは、担当してからもう...

第218回「理想と現実」...


2016.09.26

皆さんは目標を達成するためにスケジュールを立てたことはあるでしょう...

カテゴリー一覧