• DATE:
  • 2014.03.12
  • 気づいた事、発見した事

  • TITLE:
  • 第145回「年寄りの冷や水」F.W

古き良き時代--1970年〜80年台では、もう定年を迎えていた年齢に突入すると共に、「もう歳だから・・・」的な物言いをしたり、されたりと言う機会も増えてきました。

(大阪では少ないですが)何となく席を譲られたり、歩いていて若い人に追い抜かれたり、ちょっとした階段の昇り降りで息が荒くなったりすると、もう少し若かった頃にやったトレーニング時代と比較して、体の衰えをひしひしと感じます。

まぁ、下記のような状態ですね。

大辞林 第三版の解説より引用
>老人に不相応な,危ないことや差し出た振る舞いをすることのたとえ。
>老いの木登り。

その他にも、

>老いの木登り/ずくなしの冷や水/年寄りの力自慢/年寄りの夜歩き
>An old sack asketh much patching.(古い袋はあちこちほころびを直す必要がある)

老いては子に従え、ではありませんが、若い皆さんに前へ出て頂けるような仕事の進め方になってきたよう、最近は感じる次第です。

この記事はワタシが書きました。

システム部

匿名希望

同じ人が書いた記事

第200回「油断」F.W


2016.03.01

正月〜社員旅行と、自分の年齢的には負荷の多いイベントを過ごし、気づ...

第192回「落葉」F.W


2015.11.21

猛暑のさ中で発見した大阪城公園経由の通勤ルートですが、季節の 移...

第187回「大阪城公園」...


2015.08.21

暑くて溶けてしまいそうな毎日が続いて大変ですね。 暑さ対策の...

カテゴリー一覧