• DATE:
  • 2016.08.13
  • 気づいた事、発見した事

  • TITLE:
  • 第215回「エコ」という言葉 N.T

「エコ」という言葉も普通に使われるようになって久しいと思います。
家電製品、電子機器、自動車にも「エコモード」、「省電力モード」などの機能があるものも多く、私も積極的にこの機能を使用しています。
ところで、「エコ」とは本来どういう意味なのかを調べると「エコ=エコロジー=生態学」という言葉になります。
ここから広げて「生物の生活や環境・・・環境に良い」と解釈して普段使用している「エコ」という言葉になるようです。
 この「エコ」とは別に、「エコノミー=経済」を広げて「経済的・・・省経費」と解釈してできたもう一つの「エコ」もあります。
今使われている「エコ」という言葉の意味は、この二つを合わせて「環境によく経済的」というのが‘正解’なのかも知れません。
本当に「エコ」は真に‘多機能’な言葉です。

この記事はワタシが書きました。

システム部

匿名希望

同じ人が書いた記事

第236回「意外なところ...


2017.10.27

自分たちが学生の頃に比べて、現在の学生がラジオを聴取する時間が減っ...

第223回「今年の流行」...


2016.12.17

ずっと前は、「今、〇〇が流行ってるなぁー」とか、「今年は〇〇が流行...

第215回「エコ」という...


2016.08.13

「エコ」という言葉も普通に使われるようになって久しいと思います。 ...

カテゴリー一覧