• DATE:
  • 2016.06.28
  • 気づいた事、発見した事

  • TITLE:
  • 第212回 「お米の可能性」D.N


ほぼ毎日食べるお米。

そんな毎日というほど食べるお米ですが、お米には色々な品種があります。
有名どころですと、コシヒカリや「あきたこまち」や「ヒノヒカリ」、「はえぬき」があります。
また様々な産地があり、産地によって味が違ったりします。
もちろん、使用する水や炊き方によっても変わります。
このお米についてですが、色々な使われ方をされています。
酒やみそはもちろん、お米でパンを作るという事もできます。製法としてはパンと変わりません。

それから食べ物以外ですと、紙を貼りつけたりする糊。
子供の頃に使用していた白い糊の方ですが、お米をしようしています。
糊の漢字の由来はいくつか諸説がありますが、昔から米粒で紙を張り付けたりしていたので、ここからきているのではないかと思います。

また米から出る副産物の糠。これは漬物で使用したりしています。
さらに米で食用油を製油する。
通常食用油といったら、これも米糠からも製油できるそうです。

お米はまだまだ可能性を秘めていると思います。

これからお米を使って、どんな製品が開発されるのか、期待が膨らみます。

この記事はワタシが書きました。

システム部

匿名希望

同じ人が書いた記事

第233回「路地」D.N


2017.08.19

私が住んでいる地域は多く建物が密集しています。商業ビル、工場、マン...

第228回「体力の衰え」...


2017.03.22

体力が衰えを感じる今日この頃。 昨年夏まではジョギングしてい...

第221回「季節」D.N


2016.11.17

秋も深まり、日の沈みが早くなりました。 秋の夜長と言いますが、風...

カテゴリー一覧